【初心者必見】ジャグラー(スロット)の打ち方を解説!

アイムジャグラー

SHARE

【初心者必見】ジャグラー(スロット)の打ち方を解説!

どうも!

 

インターネット事業を経営しながら副業でスロットを打っているMr.Rです!

 

今回は、「スロットに興味を持っているけど、打ち方を知らなくて不安・・・。」といったスロットを全く打ったことがない初心者の方に向けて、ホール(パチンコ屋)の入店、遊戯(スロットを打つこと)、換金方法などの一連の流れついて詳しく解説していきます!

 

このページに書いてあることだけ知っておけば一人でもホールに行ってスロットを楽しむこともできるので、スロットに興味を持っている方はぜひご覧になってください。

 

僕もスロットを始めて打ちに行くときは、わからないことだらけでめちゃくちゃ不安だったのを今でもよく覚えています・・・。

 

かつての僕のようにスロット未経験者の不安を少しでも解消したいという思いから丁寧に解説していくので、ぜひ参考にしてみてください!

 

(ちなみにスロット初心者の方には入門機と言われる「ジャグラー」を打つのがおすすめです!)

 

ゲームセンターのジャグラーで練習を!

ゲームセンター ジャグラー
まず最初にお伝えしたい事なんですが、スロットを打つのにお金がかかります

 

「さすがにそこは知ってるわ!」

 

と聞こえてきそうですが、あなたの大事なお金を使うので念のため確認しておきます。

 

ほんの30分で一万円が消えてしまう事もあるので、わからないことだらけの初心者の方がいきなり一般的な「20円スロット」を打つのは危険だということです。

 

まずは低レートのスロットを打ってみて、「スロットってこういうものなのか~」とスロットを打つイメージを掴んで欲しいと思います。

 

一番投資額が少なくてスロットを楽しめるものは何かと言うと、ズバリ「ゲーセンに置いてあるスロット」になります。

 

その中でも「ジャグラー」と呼ばれる機種は初心者の人にもわかりやすい機種なので、下の画像ピエロがついている台を探しましょう。

 

ジャグラー

 

(「ジャグラー」はスロットを置いるゲーセンならだいたいあります。)

 

私も一番最初はゲーセンでジャグラーを打ってました。

 

懐かしい・・・(^^)

 

ジャグラーの詳しい打ち方についてはこちらをクリック(下に移動します。)↓

スポンサーリンク


 

ホール(パチンコ屋)に行こう!

楽園 スロット
ゲーセンでジャグラーを打ってみて、「スロット(ジャグラー)ってこんな感じなのか!」というのが大体わかったらいよいよホール(パチンコ屋)デビューになります!

 

パチンコ屋は駅前主要な道路に隣接されていることが多いので、お近くのホールを探してみてください。

 

(念のためお伝えしておきますが、Googlemapで「パチンコ屋」と検索すれば出てきます。笑)

 

入場料もかからず、入るたびに年齢や身分証の確認の作業とかはないので、ふらっと気軽に入れるようになっています。

 

ゲーセンみたいに打つ前にコイン両替機でコインを変えるわけではないので、そのまま打ちたい台に座る流れになります。

 

(ちなみにコインは各台の横に付いているコインサンド」と呼ばれる機械で現金と交換します。)

 

5円スロットのジャグラーで練習!

5円スロット
ジャグラーの打ち方はわかったけど『20円スロット』を打つのはまだちょっと不安だ・・・。

 

という方は、「5円スロット」や「10円スロット」と呼ばれる低レートのスロットが置いてあるホールもあるので、そちらを利用すると安心です!

 

レートが低い分当たった時の配当は20円スロットと比べ少なくなりますが、投資額も少なくて済むため「大損した!」なんてことも避けることができます。

 

「ジャグラー」でボーナスを引いてメダルが増えていく快感を味わってみてください!

 

それではいよいよホールで「ジャグラー」を打つ方法について順番に解説していきたいと思います!

スポンサーリンク


 

「アイムジャグラー」を見つけよう!

ジャグラーコーナー
ホールに入ったらまずは「ジャグラーコーナー」を探します。

 

ジャグラーは人気機種なので、ジャグラーの島としてまとめて置いているホールが多いです。

 

(中にはジャグラーの台が散らばっている店もありますが)

 

そして一番スタンダードなジャグラーの「アイムジャグラー」を探しましょう!

 

こんなやつです。↓

ニューアイムジャグラーEX

ニューアイムジャグラーEX

 

ピエロの下に「I’m JUGGLER」と書いてるので、探してみましょう!

 

空いている台を見つけて座ります!

 

注意
人が座っていなくてもコインを排出する下皿にコインが残っていたり、タバコの箱や携帯電話などの物が置いてあったら誰かがキープしている台になります。

 

下皿に何も物がないか確認してから座りましょう!

 

台に座ったらまずは各台の横に付いてあるコインサンドから現金をコインに換金します!

 

横にあるコインサンドにお札を入れよう

コインサンド

コインサンドの形はお店によって違いますが、機能は同じものとなっています。

 

自分の台の下皿とくっついているコインサンドを使用します。

 

(大体右側に付いてます。)

 

まずは「紙幣投入口」から1,000円札、5,000円札、10,000札のどれかを入れます。

 

(入れたら全額使い切らないといけないわけではないので安心を!)

 

そうすると1,000円分の48~50枚のコインが下皿に排出されます。

 

こちらのコインを「ジャグラー」のコイン投入口に入れて、遊戯を行う感じになります。

補足
5,000円や10,000円を入れて最初に排出されたコインを使い切ったら、コインサンドの[ 貸出 ]ボタンを押すと次の1,000円分のコインが排出されます。

 

一度にコインを排出できるのは1,000円分までとなっています。

 

途中で辞めたい時には、[ 払出 ]ボタンを押すと残高が入ったコインやカードが排出されますので、ホールのどこかにある精算機で現金に戻します。

 

(「精算機」の場所がどこにあるかわからない場合は店員さんに聞くと快く教えてくれます!)

 

コインを入れて遊戯開始!

ジャグラー コイン投入口

「コイン投入口」にコインを3枚以上入れたら、「コイン投入口」の左側にある[ MAX BET ]ボタンを押して3枚掛けにし、レバーを叩いてルーレットを回します。

 

ちなみに50枚まで台にコインをストックできます。

 

「ジャグラー」は1枚掛けでもルーレットを回すことができますが、ボーナスが当たる確率が天文学的な数値になってしまいます。

 

なので、基本的には3枚掛けでOKです。

 

当たったら一枚掛けでボーナス絵柄を揃えよう!

GOGOランプ
左端にある「GOGO!ランプ」が光ってボーナスが成立した時だけ、レバーの左側にある[ 1BET ]ボタンを押して1枚掛けでルーレットを回します。

 

「GOGO!ランプ」が光ればボーナスが確定している状態なので、1枚掛けでもボーナス絵柄を揃えることができます。

 

「7」の図柄を良く見て「目押し」で揃えましょう。

 

最初はなかなかうまく揃えられませんが、誰しもが通る道なので頑張ってください!

 

ルーレットは4つ分まで滑ってくれるので、少し上にあるタイミングで押すのがコツです。

 

何回失敗しても「GOGO!ランプ」が消えてボーナスを逃すなんてことはないので、安心して練習してください。笑

 

どうしても無理だ~」と思ったら、店員さんを呼んでタイミングを教えてもらう方法もあります。

 

(たまにおじいちゃんが店員さんにお願いしているのを見ます。)

 

場数を踏んで慣れるまでがんばりましょう!

 

好きな時にやめてOK!

ツノッチ
ジャグラーは役を「完全確率」で抽選しているので、何ゲーム回しても当たる確率に変化はありません。

 

そのため、好きなタイミングでやめても損はしません。

 

補足
「完全確率」とは、「前回の試行に関係なく、常に一定の確率」のことを言います。

身近な例でいうとサイコロが該当します。

サイコロはいつ振っても各目が出る確率は1/6で変わりませんよね。

当たる確率に変化はありませんが、自分の手持ちのコインの枚数、台の数値、時間などを考慮して自分が最適だと思うタイミングでやめるのが良いです。

 

(ちなみにこの「やめどき」が難しくて、ジャグラーの永遠の課題とも言われていたりいなかったり。笑)

 

台にコインの残高(クレジット)が残っていて、このコインを払い出しをしたい時は台の左側にある小さな赤い丸のボタン[ CREDIT ]を長押しすると大きな音がなってコインが台から排出されます。

 

ジャグラー クレジットボタン CREDIT

ボーナス後は台の中に50枚がクレジットで残りますので、ボーナスで獲得したコインを全て回収して即ヤメすることもできます。

 

コイン回収を定員さんにお願いしよう!

パチンコ屋 店員
「そろそろ遊戯をやめようかな!」と思ったら、獲得したコインを台の上にあるお皿(「ドル箱」と言われています。)に入れてホールの中にある下の写真のような計算機に持っていきます。

 

スロット 計算機

 

計算機の画面を見ると[ 係員呼び出し ]と書いてあるボタンがあったりするので、ボタンを押して店員さんが来るのを待ちます。

 

ドル箱を持って近くにいる店員さんに「お願いします!」と言っても計算機に持って行ってくれるので、店員さんを見つけてお願いしてもOKです。

 

店員さんに「全部交換でよろしいですか?」と聞かれるので、「はい」と言いましょう。

 

(※店内がうるさいので、かすかに声が聞こえるくらいです。)

 

すると獲得したコインの枚数が書かれたレシートを渡されます。

 

レシートをレジに持っていこう!

スロット レシート
計算機から出たレシートを店員さんから受け取ったら、ホールの中にある「景品カウンター」に持っていきます。

 

レシートを「景品カウンター」にいる店員さんに渡すと「交換でよろしいですか?」と聞かれるので「はい」と言って頷きましょう。

 

(※ここも店内がうるさいので、かすかに声が聞こえるくらいです。笑)

 

そうすると「特殊景品」と言われるこのようなカード↓ が渡されます。

 

スロット 特殊景品

 

「特殊景品」に交換できなかった端数のあまりを「お菓子」などに交換することになります。

 

店員さんがコインのあまりの数を教えてくれるので、枚数に応じた景品を選びましょう。

 

無事に景品を交換し終えたら、次はいよいよお楽しみの換金です!

 

特殊景品を受け取って外にある換金所に持っていこう!

スロット 換金所

「特殊景品」を持ってホールの外に出ます。

 

「換金所」は必ずホールの外にあります!ホールの中にはありませんよ!

 

なぜ「換金所」がホールの外にあるのかについて簡単に説明すると、日本では競馬や競艇などの公営ギャンブル以外は賭博行為を禁止しているからです。

 

そのため、公営ギャンブルではないパチンコ屋の中に換金所があるといろいろとまずいので、パチンコ屋の外に無関係というかたちで換金所を置いているのです。

 

これらの理由により「換金所」は必ずホールの外にありますが、ほぼ100%ホールに隣接してありますので店の周りある「面会所」みたいな施設を探してください。笑

 

「面会所」みたいな場所の前に立つと、下に箱のようなスペースがあるのでそこに「特殊景品」を置きます。

 

すると中にいる人がスーッと箱をスライドさせて「特殊景品」を受け取って数を数えてくれます。

 

そして箱がまたあなたのところに戻ってきて、お待ちかねの現金がやってきます!

 

無事、現金を受け取って完了になります!

 

なんとも不思議なシステムですが、このようにしてスロットを楽しみ、お金をもらう流れになります。

スポンサーリンク


 

まとめ

まとめ
ホールに入ってスロットを打ち、景品を受け取って換金するまでの一連の流れについて解説させていただきました。

 

スロットの打ち方については学校では教えてもらえないので、「どういう流れなんだろう・・・」と疑問に思っている方も多いと思います。

 

今回は一人でもホールに行ってスロットを楽しめように詳しく解説してきましたが、どうしても不安な方はすでにスロットを打ったことがある人に連れてってもらうのが良いと思います。

 

一般的にはパチンコ屋やスロットにあまり良いイメージを持っていない人が正直多いと思います。

 

ただ、僕個人が思うにはちゃんと台を選んで「やめどき」をしっかりと決めておけば、娯楽としてとても良い息抜きになる場所だと思っています。

 

良いか悪いかは別として、「スロットで毎月勝つ」ことも充分可能です。

 

自分と向き合うメンタルの強さが鍛えられる場所でもあるので、クリーンなスロットライフが送れるよう、自分なりのスタイルでスロットを楽しんでみてください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください